声の出し方を意識したことはありますか? | フローリング補修 家具・陶器・室内修理 専門店【株式会社REPARO】 | 【株式会社REPARO】

ブログ

ブログ

HOME
>
ブログ
>
声の出し方を意識したことはありますか?

ブログ 社員の力

声の出し方を意識したことはありますか?

2018.12.12

声の出し方を意識したことはありますか?

先日、「たった1日で 声まで良くなる話し方の教科書」魚住りえ 著を読みました。

 

会社で同僚と話す、先輩と話す、上司と話す、取引先の方と話す、お客様と話す。

プライベートで家族と話す、恋人と話す、友達と話す など

シチュエーションはいろいろですが、会話をしない人は、いないのではないでしょうか。

 

私自身、新入社員の時に同僚の名前をちゃん付けで呼んだら、先輩に「会社だから『ちゃん付け』ではなく。、『〇〇さん』で呼びましょうね」と指摘され、学生のノリがあったのだと恥ずかしい思いをしたことがあります。

 

その経験から、『社会人なのだから社会人としての振舞いを身に付けていこう』と常に意識するようになりました。

 

この本は、「学校では教えてくれない、生きた会話術」を教えてくれる本です。と著者の魚住りえさんは書いています。

魚住りえさんは、テレビでお見かけするとハキハキとしていて、朗らかで素敵なアナウンサーです。

その魚住さんが「私の失敗で会得してきた会話術」とおっしゃっていることから、その会話術を教えてほしい、身に着けたいと強く思いました。

魚住さんの軽快な文章に引き込まれ、とても読みやすく、ためになる内容ばかりでした。

 

『伝えたいという思いだけでは、人の心はつかめない』

『声は洋服と同じ』 という一文に強く共感しました。

 

声の出し方は、ただ大きな声を出していてもダメ小さな声は論外棒読みは以ての外

みなさんは、先輩や上司と話すとき、友達や家族と話すとき、それぞれで声に変化をつけて、尊敬や情愛を表現していますか。

 

魚住さんは講座で、

「本当の自分はこうなのに… こういうことが言いたいのに… 相手にわかってもらえない… 誤解をうけてしまう…」という悩みを聞くことがあるそうです。

確かに私も「本当はこう伝えたかったのに…」という思いは経験がありました。

また、『伝わっていないのは、そのための勉強や努力をしていないから』ではないかと一刀両断にされた気がしました。

 

私は社会人として働き始めてから、だいぶ経ちますが、まだまだ勉強中、修行中です。この本を熟読して、身に付けていきたいと思います。

 

『相手にどう話したら、伝わるのか』

『その場の雰囲気や人の状況、相手のことを考えて話したい』と思ったらこの本は、きっとその思いに答えてくれると思います。

 

おススメの一冊です。

 

お預かり修理・修復は、
全国から受け付けています。

TEL 03-5933-1170

FAX 03-5933-1190

TEL 03-5933-1170

FAX 03-5933-1190

営業時間:9:00~17:00 
休日:日曜・祝日・年末年始

  • ・東京都
  • ・神奈川県
  • ・埼玉県
  • ・千葉県
  • ・栃木県
  • ・茨城県
  • ・群馬県
  • ・その他
PAGE TOP
Copyright©2024 REPARO Inc. All Right Reserved.