ブログ

ミーティングの力

HOME
>
ブログ
>
ミーティングの力

ブログ ミーティングの力

私も今年で50歳…

2024.03.21

私は昭和49年生まれ。 今年で50歳になります。 私にとって【社員のみんなは仕事の張合いになる存在】です。 社員のみんながいなければ、ゆっくりと仕事をしてしまうかもしれません。 ですが、 社員のみんなが楽しく。やりがいをもって。なおかついいお給料を持って帰れるように、私は頑張ろうと思っています。 もちろん、最初からいいお給料は無理ですが、頑張りに応じて昇給ができるように、安心して働いていけるよ ....

ハマってみませんか?

2024.02.06

昨年、本年とも新入社員を迎え入れています。 当社の仕事は補修業です。 センスが必要だと思っている方も多いと思います。 ですが、本当に必要なのはセンスではありません。 じゃあ何?と思いますよね。 それは ・補修の仕事にずっと興味を持ち続けられるか ・どうすれば上手くなるかを考え続けられるか ・先輩にできない部分をさらけ出して、助けを求められるか 私はこの3点につきると思います。 この仕事を断念 ....

2024年が始まりました!

2024.01.06

新しい1年がスタートしました。 今年は、レパロにとっても変化の多い1年にしていこうと意気込んでいます。 ・新入社員の加入(1月) ・会社の引越し(1月) ・セミナー事業へのチェレンジ(夏頃) を予定しています。 そのためには、みなさまのご支援と、社員の協力が欠かせません。 全てにおいて、良い結果がだせるよう全力投球をしていく所存です。 とくにセミナー事業については、当社の技術のすべてをご提供 ....

話しかけるのには勇気が必要!

2023.12.02

私は高卒で働き始めて、もう30年以上経ちました。 新人や社員を指導、激励しながら毎日仕事を頑張っています。 最近の新人を見ていると思うことが… 話しかけてこない人が多い。 こちらが話しかけても、すぐに会話が終わる。 先輩がやっている仕事、今やっている研修がどうすればよりよくなるのか。 全くと言っていいほど、話しかけてこない。 ただし、言われたことは黙々とこなす。 話しかけてこないので、「何か ....

楽しく働くには?!

2023.11.05

「仕事が楽しくない。」 ちょくちょくに耳にするこのセリフ。 仕事が楽しくない理由はいくつかあると思います。 ・仕事が単調または簡単でつまらない ・仕事が複雑でなかなか周囲のスキルに追いつけない ・入社前に描いていた内容と実際の業務に乖離がある ・社内の人間関係が難しい  などでしょうか。 人間関係の悩みは尽きませんが、あなたの頑張りでどうにかなることではないので、最終的には離職やむなし。だと私 ....

なぜ、離職するのか

2023.10.01

当社は毎年人材を募集しています。 なぜ、少数精鋭を謳っているのに毎年人材募集をしているのか。 人が育たずに離職するから なぜ離職していくのか。 補修屋は直す仕事なので【楽しそう】【やりがいがありそう】で入社してくる方が多い。 私もそれで良いと思います。 でも、入社がゴールになっている人が多いから離職者が多くなる。 正直、【入社後は修行という信念】がない方は、ほとんど離職しているように思う。 ....

当社はどんな人材を求めているのか

2023.09.01

代表の私が、ほとんどの面接を行っています。 面接で【この人は補修の仕事ができそうだ!】なんて見抜くのはハッキリ言って不可能。 では、どこを見て面接しているのか。 ・人柄・興味・環境 この3点を私は見ています。 というとカッコよく聞こえますが、最後は人と人。 一言で言いましょう。 【この人に教えてあげたい!】 【この人となら一緒に働けそうだ!】 と思えるかどうか。そこです! 面接で、口先だけの ....

面倒なミーティング⁉

2023.08.01

久しぶりにミーティングを開催しました。 なぜ、久しぶりになったのか。 私が面倒になったから…というのが本音。 ミーティング自体が面倒になったからではなく、ミーティングの議題や提案に対して否定的な対応をしてくる社員が面倒になったから。 また、社員を注意する時間を長めに取らなければならない状況が続いたからでしょうか。 社長も所詮は人間。 否定的にされても怒りで返すようなことはしないけど、ガッカリ ....

仕事の被害者意識⁉

2023.07.10

ご自身が、当てはまっていないか気にして読んでみてください。 新人のとき、1〜2年目のときは、どうしても先輩や上司に注意やアドバイスを受ける機会が増えてしまいます。 もしかしたら、経験が豊富になってもアドバイスや注意は、避けて通れないかもしれませんね😔 新人のころにアドバイスをもらうと『そうだなぁ』と思えるたことも、自身の経験値が上がってくると ・『またかよ』 ・『わかってるよ ....

『仕事を覚えさせる仕事』を任せられている

2023.06.07

新入社員を見ていると、毎回思うことがあります。 最初のころ新人は皆、先輩指導者の言うことを「ハイ」と素直に聞いて吸収しようとする姿勢で仕事に臨んでいます。 当社の仕事は『基本中の基本』→『基本の応用』→『応用的な仕事』→『応用を利かせた仕事』と進んでいきます。 どうしても、応用的な仕事にステップアップしたころに『基本を疎かにしてきた社員』と『しっかり基本を積み重ねている社員』との差が生じてきま ....

お預かり修理・修復は、
全国から受け付けています。

TEL 03-5933-1170

FAX 03-5933-1190

TEL 03-5933-1170

FAX 03-5933-1190

営業時間:9:00~17:00 
休日:日曜・祝日・年末年始

  • ・東京都
  • ・神奈川県
  • ・埼玉県
  • ・千葉県
  • ・栃木県
  • ・茨城県
  • ・群馬県
  • ・その他
PAGE TOP
Copyright©2024 REPARO Inc. All Right Reserved.